
その歴史は古く、江戸時代から庶民に親しまれてきました。
弱アルカリ性のその泉質は乾燥肌がツルツルになったとの喜びの声も数多く聞かれ、女性を中心に人気が高い。
白煙をなびかせる那須岳とそれに連なる山々を望む抜群の景観を眺めてゆっくりと湯に浸かれば、身も心も美しくなれそうですね。

温泉は弱アルカリ単純泉で、肌あたりが柔らかくとろとろでお肌スベスベになる
美肌の湯です。
お風呂からは眼下に那珂川を見下ろせる。絶好のリバービューになります。
ゆっくりと温泉につかれば心も体もピカピカです。
←の画像をクリックすると拡大表示します。
↑の画像をクリックすると拡大表示します。
大人:400円、中学生:350円、小学生:200円、幼児:100円
営業時間はお問い合わせ下さいませ。
泉質 | 弱アルカリ単純泉 |
---|---|
泉温 | 46.8 |
pH値 | 9.45 |
効能 | 神経痛、筋肉炎、関節炎、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、水虫、消化器病、慢性婦人病、糖尿病、創傷、火傷、虚弱体質、不妊症、リュウマチ、腰痛 |